賃貸物件探しにおすすめな時期は?最適なタイミングは2ヶ月前?

2022.05.10

賃貸物件探しにおすすめな時期は?最適なタイミングは2ヶ月前?

引っ越しをしようとお考えの方の中には、賃貸物件探しにおすすめな時期がいつなのか知りたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
本記事では、賃貸物件探しにおすすめな時期や、実際に探し始めるのに最適なタイミングについてご紹介していきます。

賃貸物件探しにおすすめの時期

そもそも賃貸物件探しにおすすめの時期というものは存在するのでしょうか?
おすすめの時期はご自分のライフスタイルや優先順位、引っ越し理由によって変わります。
しかし、賃貸物件の市場は1年を通して活発に変動があるため、季節によっておすすめの時期が存在します。
ご自分のケースにあったおすすめの時期に賃貸物件を探してみましょう。

賃貸物件探しの時期を月別に分析

賃貸物件探しは時期によって変わってくるものです。
同じ条件の物件でも、進学や就職、転勤などといった理由から物件の動きが激しくなる繁忙期と引っ越しシーズンが去った閑散期では、契約費や引っ越し代など、トータルでかかる費用が変わることがあります。
次から月別に分析していきますので、賃貸物件探しの参考にしてみてください。

1月~3月:繁忙期のため物件が多く動く

1月~3月:繁忙期のため物件が多く動く

冒頭でも触れた通り、1年間で最も多く物件が動く時期が1月~3月で、この時期は引っ越し業者も不動産会社も忙しく、繁忙期とされています。
物件が動くということは入居者が多いということですが、入居者が多い分、退去者も多いのがこの繁忙期です。
退去者が多いということはその分、たくさんの賃貸物件の中から部屋探しをすることができるため、豊富な物件数の中から選択したいと考えている方にはおすすめの時期とも言えます。
ただし、3月頃には良い物件が押さえられてしまっている傾向にあるため、1月や遅くとも2月には物件探しを始めることが大切です。
特に2月頃になると、掲載されていた物件が翌日には埋まっているといったことも多く見受けられます。
繁忙期の中でも、なるべく早めに動き始めるようにしましょう。

4月~5月:少し落ち着く時期

4月の中頃を過ぎると、進学や就職、転勤などの需要が大きく減少することから、業界としても落ち着いてきます。
繁忙期に入居者が決まらなかった優良物件が残っていたり、ゴールデンウィークなどの連休を利用して引っ越しや内覧に行けたりと、比較的ゆったりと物件探しができるのがこの時期の特徴です。
3月中に引っ越しする必要が無い方は、総額が安かったり、より丁寧な対応をしてもらえたりするこの時期を選ぶこともおすすめです。

6月~8月:狙い目の閑散期

6月~8月は、業界として閑散期を迎えます。
この時期は不動産会社がキャンペーンを実施したりすることもあり、丁寧な対応も受けやすいお得な時期とも言えます。
梅雨や猛暑という理由もあり、なかなか引っ越し需要が増えない時期であることから、引っ越し料金が繁忙期に比べて安かったり、家賃交渉がしやすかったりします。
繁忙期に比べて物件数は多くないですが、よりお得に、より丁寧な対応を受けたいと言う方にはぴったりの時期でしょう。
4月~5月と同様、ゆっくりと物件探しをしたい方にもおすすめです。

9月~10月:2番目によく動く繁忙期

転勤などによって引っ越しが増えるため、1年間で2番目に物件が良く動く時期です。
物件数も増えることから、選択肢も多く、いろいろな物件から選択したいという方におすすめの時期と言えるでしょう。
転勤以外にも、結婚式を挙げる方も多い傾向にあるため、ワンルームからカップル向け、ファミリー向け物件も増えてくるのが特徴です。
ただし、閑散期に比べると業界として忙しいこともあり、費用が高くなる傾向があるため注意が必要です。

11月~12月:繁忙期に向けて情報が増える時期

1月からの繁忙期に向けて、新しい情報が増えてくる時期です。
学生の合格発表や内定が決まり始めるのがこの時期であることから、需要も増加するため、業界として力を入れ始める時期になっています。
1月に入ると繁忙期になるため、比較的安く、幅広い物件の中から探したい方はこの時期を狙うのがおすすめです。

11月~12月:繁忙期に向けて情報が増える時期

閑散期に物件を探すデメリット

少しでも家賃を抑えたい場合や引っ越し料金を抑えたい場合には、6月~8月の閑散期を狙う人が多いのではないでしょうか。
しかし、閑散期の物件探しならではのデメリットもありますので、以下で紹介するデメリットをしっかりと理解しておきましょう。

物件の掲載数が少ない

6月~8月の閑散期は引っ越しのオフシーズンであり、生活が大きく変動する季節ではないため、空き物件が出現する可能性が低く、賃貸サイトなどを見ても物件の掲載数は繁忙期と比較するとあまり多くないでしょう。
希望に沿った物件がなかなか見つからないケースもあるため、閑散期に物件探しをする際は条件面である程度妥協が必要になるかもしれません。

すぐに入居できないこともある

前述の通り、閑散期には引っ越しする方が少ないため、仮に希望する物件が見つかったとしても引っ越し予定が1ヶ月後となっているため、すぐには入居できないというケースもあります。
前の入居者が引っ越した後も、ハウスクリーニングや鍵交換にある程度の日数がかかってしまうため、すぐにでも引っ越したいという場合は入居できるタイミングを必ず把握しておきましょう。

引っ越し予定日から逆算 物件探しは2ヶ月前がおすすめ

月別で賃貸物件探しの時期傾向をお伝えしましたが、いずれの時期も共通して、物件探しは引っ越し予定日から逆算して2ヶ月前に始めるのがおすすめです。
3月に引っ越しをしたいのであれば1月には物件探しを始めるようにしましょう。
物件探しの条件を決めるまでにも時間がかかりますが、その他にも審査や手続き、準備全体に時間が必要になります。
特に物件探しの前におさえておきたいのが物件探しの条件決めです。
以下のような条件を事前に決めておくことで、物件探しがスムーズに進むでしょう。

  • 部屋の間取り
  • 立地
  • 家賃
  • 築年数
  • 必要な設備
  • 周辺環境

条件を決めるときのポイントについては以下の記事でご紹介していますので、参考にしてみてください。
失敗したくない方必見!賃貸物件の選び方と失敗しないポイントとは?

引っ越し予定日の2ヶ月前が理想とお伝えしましたが、この期間が短くなればなるほど、理想の物件とのギャップが生じやすく、妥協してしまうこともあり、満足のできる引っ越しができなくなります。
2ヶ月前までに物件探しの条件を決めて、隙間時間を活用して物件探しに慣れ始めておくのも良いでしょう。

引っ越し前に注意しておきたいこと

ここからは引っ越しの前に注意しておくべきことについてご紹介します。

賃貸の解約が決まったら告知をする

引っ越しの可能性がある日の2ヶ月前くらいには、退去する旨を不動産会社や大家さんに伝えておく必要があります。
厳密には、契約書に記載されている解約通知日にあわせての解約通知が必要になるため、事前に契約書などを確認するようにしましょう。
基本的には冒頭で触れた通り、1~2ヶ月前に通知が必要な物件が多く、直前~1ヶ月前ではほとんどの場合で間に合いません。
解約の告知が遅れた場合は、違約金の支払いが発生することがあるので注意しましょう。

物件探しの準備期間の長すぎは良くない

物件探しはなるべく早めに始めることが理想であると伝えていましたが、早すぎるのも良くありません。
準備期間が長くなりすぎると物件をおさえておく(キープする)こともできないため、結局物件が決まらないことになります。
あくまで物件探しは2ヶ月前くらいから始めるのが理想であることを覚えておきましょう。
物件探しの条件決めはそれまでにしておいても問題はありませんので、条件を決めてどのような物件があるのかを軽く見ておく程度にとどめておくことをおすすめします。

二重払いにならないように注意

賃貸契約が早くなりすぎると家賃の二重払いになってしまう可能性が高まりますので注意が必要です。
入居日が家賃発生の起算日と同じであることが理想ですが、物件をおさえた日が起算日になってしまうことから二重払いとなることがあります。
二重払いにならないための交渉自体は可能ですが、繁忙期はより通り辛い傾向にあるため、落ち着いている時期を狙うことがおすすめです。

まとめ

賃貸物件探しにおすすめな時期や、実際に探し始める最適なタイミングについてご紹介してきました。
時期傾向をまとめると以下のようになります。

時期 業界傾向 詳細
1月~3月 繁忙期 豊富な物件数の中から選択したいと考えている方にはおすすめの時期
4月~5月 少し落ち着く 比較的ゆったりと物件探しができる
6月~8月 閑散期 キャンペーンを実施したり、丁寧な対応も受けやすかったりとお得な時期
9月~10月 2番目の繁忙期 選択肢も多く、いろいろな物件から選択したいという方におすすめ
11月~12月 繁忙期前の準備期間 比較的安く、幅広い物件の中から探したい方はこの時期を狙うのがおすすめ

同じ条件の賃貸物件でも、繁忙期と閑散期では必要になるトータル費用も変わってきますので、調整が可能な方は落ち着く時期を狙ってみてはいかがでしょうか。

相談無料 条件を伝えて待つだけ!プロに探してもらう!詳しくはこちら

関連記事