アパマンショップが選ばれる理由
reason
winslinkはアパマンショップ京都として
京都府下11店舗展開の
賃貸住宅専門不動産会社です
winslinkでは賃貸マンションやアパート、貸家、デザイナーズマンション、分譲賃貸など幅広い京都の賃貸物件を取り扱っております。京都の賃貸に熟知した経験豊富なスタッフが、新築物件やアパマンショップ京都専任の物件など豊富な取り扱い賃貸物件からお客様のライフスタイルに合わせたお部屋探しをお手伝いいたします。
21,520件!※2
20,100件!※3
※1~3は全て京都ライフグループ合計 ※1~2は全国賃貸住宅新聞 (2025年1月6日刊)より(株)全国賃貸住宅新聞社調べ
こだわり特集から
賃貸物件を探す
search
お役立ち情報
news
京都の人気駅&
エリアランキング
ranking
-
京都の人気駅ランキング
-
京都の人気エリアランキング
京都市の家賃相場一覧
1R/1K | 1DK/1LDK/2K | 2DK/2LDK/3K | 3DK/3LDK/4K | 4DK~ | |
---|---|---|---|---|---|
京都市北区 |
4万円 |
8.6万円 |
12.9万円 |
10.8万円 |
9.8万円 |
京都市上京区 |
4.4万円 |
9.7万円 |
10.8万円 |
17.4万円 |
12.3万円 |
京都市左京区 |
4.6万円 |
13.1万円 |
10万円 |
12.1万円 |
10.6万円 |
京都市中京区 |
5.8万円 |
10.8万円 |
13万円 |
16.5万円 |
29.1万円 |
京都市東山区 |
4.9万円 |
8.8万円 |
14.9万円 |
16.2万円 |
13.1万円 |
京都市下京区 |
5.6万円 |
11.2万円 |
12.8万円 |
16.1万円 |
13.8万円 |
京都市西京区 |
4.3万円 |
7.1万円 |
9.5万円 |
8.3万円 |
12万円 |
京都市南区 |
5.9万円 |
8.5万円 |
7.7万円 |
7.9万円 |
12万円 |
京都市右京区 |
4.3万円 |
8.7万円 |
9.2万円 |
8.2万円 |
10.5万円 |
京都市伏見区 |
4.4万円 |
7.2万円 |
6.8万円 |
8.9万円 |
8.9万円 |
京都市山科区 |
4.5万円 |
6.2万円 |
8.7万円 |
9.9万円 |
7.8万円 |
京都のお役立ち情報
useful
-
京都ってどんな街?
京都市は京都府の南部に位置する府庁所在地であり、人口は京都府内の半数を占めています。古くは日本の首都でもあり、長い歴史の間様々な形で中心核としての役割を担いました。京都市内には今もその痕跡が根付いており、寺社仏閣をはじめとした史跡や古い街並みに、近代のモダン建築といった様々な形で古の空気に触れることが出来るのは京都ならではの醍醐味と言えます。それらを活かした観光都市である一方、多数の大学が集まる学園都市としての側面も持ち合わせているのが京都市の魅力でもあります。そのため京都市内には賃貸物件が多く存在し、国内外から様々な人が集まり、暮らしています。上京区や中京区、下京区といった京都市の中心エリアは生活、交通の便のよさから人気を集めています。近年では郊外の再開発も進められ、伏見区や山科区、桂川エリアなどにも注目が集まっています。京都市から大阪中心部までは約45~60分ほどで移動が出来るため、大阪へのベッドタウンとしても人気があります。都市圏の中では比較的コンパクトにまとまっている街であり、自転車やバスで移動が可能である一方、細い路地や一方通行の道が多い為、車では移動しにくいといった側面もあるようです。
-
おすすめのエリア
京都の賃貸物件に住むのにおすすめのエリアは複数あります。利便性を求めるなら、中京区、下京区エリアがおすすめです。交通網が発達しており、京都の中心部だけあって繁華街もあり、賑わいのあるエリアです。ファミリーにおすすめのエリアは、桂、山科、左京区エリア。ファミリー層も多く、家賃帯も手頃なため駐車場付きの賃貸物件を探すのにもおすすめです。一人暮らしにおすすめのエリアは五条、西院、二条エリア。京都市の中心街にも近く、家賃帯が手頃な賃貸物件が多いエリアです。他にもおすすめのエリアはたくさんありますので、ぜひアパマンショップ京都へお問い合わせください。
-
交通事情
京都市内にはJRや私鉄各線が多く走っており、多くの選択肢があります。京阪電気鉄道、阪急電鉄、近鉄電車のほか、京都市営地下鉄、観光路線の叡山電鉄、嵐電と思っているよりもたくさんの電車が走っています。京都駅は新幹線停車駅でもあるため、遠くへ移動するときも便利です。高速バスのターミナルもあることから、京都駅は京都の玄関口とも呼ばれています。また市内を縦横に走る京都市バスは、使いこなせばとても便利な交通の足です。市内はそこまで広くないため、自転車があれば十分、という方も多いです。
-
おすすめスポット
世界でも有名な観光地でもあるため、おすすめのスポットは非常に多いです。清水寺や八坂神社など京都らしい寺社仏閣の多い東山エリア。百貨店や若者の集まる繁華街がある四条河原町エリア。大きな公園と京都水族館、京都鉄道博物館が一緒になった、ファミリーに人気の梅小路公園エリア。京都府立植物園など静かで自然の感じられるスポットが多い北山エリア。京都には様々な面があります。こういった場所に住みたい、というご希望があればアパマンショップ京都までぜひお聞かせください。お客様のニーズに合ったエリアをご提案いたします。